近未来空間ギャラリー(終了)
●期 間 |
2017年1月25日(水)~1月30日(月) 6日間 時間 10:00~18:00 ※初日(25日)13:00開始 最終日(30日)15:00まで |
---|---|
●場 所 | 島根県立美術館ギャラリー1室 |
当社社員で、家、学校、オフィスの理想空間を創造いたしました。
見て、聞いて、触れて快適空間を体験してみてください。
謹啓 立春の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は一方ならぬお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
先月25日~30日の6日間、記念事業を開催いたしました。
直前に寒波が入り、積雪のある中、多くのお客様にご来場いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
今後、皆様にとり一層のお役立ち企業を目指して、努力をいたす所存でございます。
これからも末永く”えすみ”をよろしくお願いいたします。 敬白
株式会社えすみ
代表取締役 和田豊
社員一同
6日間で、延べ1,000名以上の方に来場いただきました。
心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
<イベントの様子>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基調講演 |
講演及びパネルディスカッション |
<イベントの詳細>
●期 間 |
2017年1月25日(水)~1月30日(月) 6日間 時間 10:00~18:00 ※初日(25日)13:00開始 最終日(30日)15:00まで |
---|---|
●場 所 | 島根県立美術館ギャラリー1室 |
当社社員で、家、学校、オフィスの理想空間を創造いたしました。
見て、聞いて、触れて快適空間を体験してみてください。
●期 間 | 2017年1月26日(木) 15:30~17:00 |
---|---|
●場 所 | 島根県立美術館ホール |
●テーマ |
これからの働き方 講演者 コクヨ株式会社 代表取締役会長 黒田章裕氏 |
●期 間 | 2017年1月28日(土) 10:00~12:30 |
---|---|
●場 所 | 島根県立美術館ホール |
●テーマ |
(第一部 講演) 2020年 日本の教育とICTは壁を超えられるか 講演者:株式会社内田洋行 代表取締役社長/教育総合研究所顧問 大久保昇氏 |
(第二部 パネルディスカッション) ICT教育で何を学ぶべきか コーディネータ:鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 講師 泰山 裕氏 パネラー:株式会社内田洋行 代表取締役社長/教育総合研究所顧問 大久保昇氏 島根県立浜田商業高等学校 校長 日向伸之先生 雲南市立木次小学校 校長 若槻徹先生 他 |